ジュエリーピアスの専門店 ピアス クラブ コム | 電話注文 ・ お問合せ | |
![]() SINCE 1999 |
送料無料 代引き手数料なし ![]() |
0155-25-6755 担当 横山 ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
![]() ファーストピアスで生まれたばかりのデリケートなピアスホールを 丈夫に形成し育てるための条件を備えたピアスのことを言います。 セカンドピアス選びでピアスホールの良し悪しが決まると言っても 過言ではありません。 トラブルを防ぐには、総ての条件を満たした当店のセカンドピアスを お勧めします。 ![]() ![]() ポストの太さ長さがあるだけでセカンドピアスに転用したものではなく 真のセカンドピアスとして企画、製作したものです。 ○ ポストの素材は、金属アレルギーを起こさないチタン100% チタンは、硬く傷つきにくい素材です。 ポストについた傷でピアスホールを傷つけません。 ピアス本体は、金属アレルギーを起こしにくい K18 Pt900の純度の高い素材を使用しています。 当店製作ピアスの金属素材(イタリー製品を除く) チタンポスト チタン - 純チタン K18(接続部分)金 - 75% 銀、銅 - 25% K18イエローゴールド 金 - 75% 銀、銅 - 25% K18ホワイトゴールド 金 - 75% パラジューム、銀 - 25% Pt900 プラチナ - 90% パラジューム - 10% 以前にアレルギーを起こした素材は、避けてください。 ○ ポストの太さは、セカンドピアスとして理想的な0,90mm 先端に優しい丸みをつけました ポスト全体に入念な仕上げをしていますので滑らかで スムーズに装着できます。 ピアスホールの大きさは、ポストのサイズに左右されます。 細いポストのピアスを着けるとピアスホールは すぐにポストの細さに合わせて収縮を始めます。 小さくなるのは、あっという間です。 小さなホールに先端の細いポストを入れると通りが悪いため ホールの壁を突き刺しながら掻き分けて入って いかなければなりません。 ホールが小さければ小さい程、ポストが細ければ細い程 危険度が高くなるのが想像できると思います。 一番通りやすいのが、大きいいホールに合ったポストです。 加えて先端に優しい丸みがあるとホール内を スムーズに通過できます。 おまけにホールが大きいと通気性も良く、 洗浄の時の皮脂などの汚れも 取りやすいなど良いこと尽くめです。 ピアスホールの大きさを保つには ポストサイズ 0,90mmが理想的です。 お医者様が必ず奨める太いポスト 「お医者様から褒められました!」という嬉しいメールをいただきます。 何処のお医者様でも「太いポストのピアスをして下さい」と言われますが お医者様が奨められるファーストピアスのように太く長いピアスは 市販では、殆ど見つけられません。 ファーストピアスのポストで作るホールと、お洒落用のピアスポストとの 大きさが余りにも違います。 市販のピアスの殆どが0、6㎜から0,75㎜位です。 これでは、せっかくファーストピアスで、開けた大きなホールが 市販のピアスに替えた途端に小さくなってしまっては、意味がありません。 ○ ポストの長さは、セカンドピアスとして理想的な12,0mm ポストの全長が、12,0mmのチタンポストは キヤッチをつけた状態で有効軸長が、9,0mmあります。 耳朶の薄い方にも、長すぎることなく 耳朶の厚い方にも、短すぎることなく適応しています。 余裕ある長さのポストは、耳朶の血流を妨げず 通気性もよくトラブルを防ぎます。 ○ 簡単につけ外しができるチタン製キャッチ ![]() 硬いキヤッチ、着け外しに手間がかかるキヤッチは ピアスホールを傷つけることが多く その傷口に雑菌が侵入し炎症を起こします。 当店のチタン製キャッチは、真っ直ぐに差し込むだけです。 余分な力は、必要ありません。 そのうえ、前後のスライドが、スムーズなため 耳たぶへの調整が容易です。 従来のキャッチは、金属と金属がこすれあうことでポストを傷つけ その傷が原因でホールを傷つけることがあります。 このチタン製キャッチは、シリコンゴムを内包し その弾力でポストを抑える仕組みです。 金属と金属が触れ合わないためポストを傷つけず 貴女のピアスホールを守ります。 〇 ピアスホールに負担をかけないデザインです。 髪、衣服などに引っ掛かりにくい形状にした ピアスホールに負担を掛けないデザインです。 セカンドピアスを卒業してもジュエリーピアスとして 末永くご愛用いただけるデザインと品質のピアスです。 ○石を爪で留めるデザインは、セカンドピアスには不向きです。 衣服、毛髪に爪がからむとピアスホールに負担をかけます。 外してお手入れができない期間が続くと石の汚れが目立ち また、石の裏側に汚れがたまりやすく つけたままでは綺麗にすることが困難です。 石入りは、セカンドピアスの卒業まで待ちましょう。 〇 メイド イン ニッポン 総て当店オリジナルデザイン、企画、製作商品です。 日本国内の熟練の宝飾職人が製作しています。 ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
TOPページへ戻る |